空室あります! おためし住宅 空き状況【平野シェアハウス・木沢移住支援施設・桜谷シェアハウス】

更新日:2025年09月18日

ページID : 1210

お知らせ

おためし住宅空室状況 令和7年9月18日現在

那賀町に移住をご検討されている方、居住や仕事探しの拠点としてなど、おためし住宅をぜひご活用下さい。
(注意)利用希望の方におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策についてのご協力をお願いいたします。また、発熱や風邪のような症状が現れる等、体調に不安がある場合はシェアハウスのご利用をお控えいただくようお願い致します。

単身用 平野シェアハウス 空室出ました!(3室)

くま、うさぎ、きつねのイラストが描かれ「ひらの幼稚園」と書かれた門が立つ、平屋建ての平野シェアハウスの外観写真
明るい日差しの入る窓があり、流しやIHコンロが設置された調理台、テーブルがあり、棚にはレンジ、その横には冷蔵庫が置かれた清潔感のあるキッチンの写真
木のテーブルに椅子が5脚置かれ、テーブルの上にはお皿やコップが並んでいる写真
レースのカーテンが閉められた窓からやさしい光が入り、白壁でフローリングの部屋を写した写真

那賀町でおためし移住を体験できる「平野シェアハウス(単身用)(注意)単身者のみの利用になります。」

人気につき長らく満室でしたが現在空きが多数ございます!ぜひご検討下さい。

2017年5月から運用を開始し、1か月~2年間と利用者様のニーズに合わせてご利用をいただいております。

利用された方からは、

「海があって山があって温泉まである、宝島のようなところでした」

「山しかないと思っていたが、スーパーとか思ったより充実していた」

「山、広い山、奥深い山」

などなど、森林面積95%を誇る那賀町の魅力が前面に押し出しされた感想をいただきました!

シェアハウスをご利用後、那賀町で就職・定住された方もいらっしゃいます。

四季折々の自然を楽しめる那賀町で移住体験してみませんか?

木沢移住支援施設 空室有(家族用2室)

横に長い2階建ての建物で白い扉の玄関となっている木沢移住支援施設の外観写真
流し台、ガスコンロ、炊飯器、オーブントースター、ポット、電子レンジ、冷蔵庫などが設置されている台所の写真
押し入れの横に窓があり、テーブルと座布団が2枚置かれた畳の部屋の写真
2段に分かれた押し入れとその横に窓、扇風機が置かれた和室の写真

こちらはご家族でも利用可能な「木沢移住支援施設」(注意)写真のお部屋は家族用です。

冷蔵庫や洗濯機・食器や調理道具なども備えてあります(寝具はございません)。

単身用1室・家族用2室 がございます。家族用があるのはこちらだけ!

現在、木沢移住支援施設には 家族用のみ2室 空きがございます。この機会にぜひご検討下さい。(単身用は現在は入居中です)

桜谷シェアハウス 空室有(3室)

木造2階建て桜谷シェアハウスの外観写真
大きな食器棚とオール電化のキッチンの写真
緑色のカーテンとレースのカーテンが閉められ、ベット、白いテーブル、34段ボックス、時計、ゴミ箱エアコンが設置されているフローリングの部屋の写真
左側と正面2か所に窓があり、ベット、白いテーブル、3段ボックス、掛け時計、エアコンが設置されたフローリングの部屋の写真

2023年4月より運用を開始しました「桜谷シェアハウス(単身用)(注意)単身者のみの利用となります。」

1階が共有スペース、2階が居室(全4室)となっております。

現在、桜谷シェアハウスには、 3室 空きがございます。お仕事や移住体験などにぜひ活用下さい。

(注意)下記リンクから要綱や申請書類をダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

みらいデジタル課
電話番号:0884-62-1184
メールアドレス:mira-digi@naka.i-tokushima.jp