【売買】相生 No.2-38

更新日:2025年01月30日

ページID : 2766

お問い合わせ順に交渉権を設定しておりますのでご了承下さい。内覧につきましては随時可能です。

同一敷地内に瓦屋根の2階建て物件が2つ並んでいる写真

外観

和室にテレビとソファが置かれている居間の写真

居間

システムキッチンが有り横には勝手口が有る台所の写真

キッチン

光が入り明るい2階の和室の角の写真

2階和室

グレーを基調としたリモコンが着いたタイル張りの大きなお風呂の写真

風呂

ウォシュレット付きで手洗い器が有るピンク色の様式トイレの写真

トイレ

木造二階建て物件の正面の写真

外観(2)

奥の和室には床の間があり欄間も有る二間続きの和室の写真

1階 和室

窓からの光が入りフローリング張りの洋室にデスクと椅子が並んでいる写真。

2階 洋室

玄関から見える奥の和室と廊下の写真

玄関

ピンクのタイルの壁に手すりが設置された洋式トイレの写真

トイレ(2)

草が一面に生えた農地の写真

農地(田)

臨場感ある360度映像もご覧ください

2-38-1ユーチューブサムネイル

(注意)iphoneで閲覧されている方へ。
動画の上部「徳島県〇〇…」と書かれた文字をタップ→
you tubeアプリから閲覧ください。(閲覧にはyou tubeアプリが必要です)
360°映像がお楽しみいただけます。
iPhoneのブラウザ上では360°映像を見ることができません。

那賀町空き家情報
空き屋番号

2-38

区分 売買
価格 950万円
所在地 那賀町朝生
建物構造 木造2階建て2棟/主屋(新宅)・別棟
間取り

主屋

  • 1階
    • 和室
    • 洋室
    • 風呂
    • トイレ
    • キッチン
  • 2階
    • 和室
    • 納戸

別棟

  • 1階
    • 風呂
    • トイレ
    • キッチン
    • 和室
  • 2階
    • 和室
    • 洋室
敷地面積

宅地 : 420.28平方メートル

その他 : 田

畑:318平方メートル

・農地が必要のない方は宅地のみでも相談可能です!

建物面積

主屋1階:62.72平方メートル 2階:41.51平方メートル
(合計:104.23平方メートル)

別棟1階:98.86平方メートル 2階:46.09平方メートル
(​​​​​​合計:144.95平方メートル)

建築時期

主屋:平成15年頃

別棟:平成元年頃

補修の要否 小規模修繕(必要に応じ)
補修の費用負担 利用者(購入者)
電気 引き込み済(四国電力)
ガス プロパンガス
水道 地域管理水道
排水 浄化槽
風呂 灯油
トイレ 洋式 水洗
TV・インターネット

ケーブルテレビ:那賀町CATVへの契約が必要です
インターネット:契約が必要です(ピカラ 光回線)
※インターネット引き込み工事必要

駐車場 有り(カーポート付)
付帯物件 有り(農機具倉庫・トラクター付!)
空き地等 なし
周辺施設 最寄りの医療機関まで 車で8分(6.5キロメートル)
最寄りのコンビニまで 車で8分(6.4メートル)
相生庁舎(役場)まで車で3分(2.1キロメートル)
小・中学校まで 車で3分(1.9キロメートル)
こども園まで車で4分(2.4キロメートル)
交通 徳島バス 朝生停留所 徒歩2分
備考

相生地区の物件です。
敷地内には2棟物件があり2世帯家族の方などに最適な物件です。
主屋(新宅)は新しく洋風な造りですが、別棟は昔ながらの日本家屋になっており両物件とも綺麗に手入れされております。
必要最低限な改修ですぐに居住可能です。水まわりも広く両物件とも綺麗なシステムキッチンになっております。明るく静かな立地なのでゆったりとした田舎生活を満喫できます。
農地(田・畑)もたくさんありこれから農業にチャレンジしてみたい方にもお勧めです。充実した農庫とトラクターもついてきます!★農地不要な方も相談OKです。
学校、役場、お店なども車で数分、ほどよく田舎で快適に生活できます。ぜひご検討下さい。


【ご確認ください】農地購入が条件の物件です。宅地のみの売買も相談可能ですのでお問い合わせください。
農地を購入する際には「3年間以上継続して耕作する誓約書」「農地利用計画書」等を那賀町農業委員会に提出し、農業委員会の許可を得る必要があります。

間取りは下記ファイルから確認できます。

問合せ先

那賀町移住交流支援センター (みらいデジタル課内)電話:0884-62-1184

この記事に関するお問い合わせ先

みらいデジタル課
電話番号:0884-62-1184
メールアドレス:mira-digi@naka.i-tokushima.jp