空き地・空き家バンク
ページID : 1432
- 補助金
- 那賀町の空き家
- 那賀町の空き地
- その空き家、有効活用しませんか?
- 那賀町空き家バンク 空き家対応対策フロー図
- 全国の空き家バンク情報を検索できる「全国版空き家バンク」
- 360°カメラで空き家バンク登録物件を撮影しました!
空き家の改修を支援します
那賀町空き家改修費等補助金
移住者(及び所有者)の空き家改修に要する経費、家財道具の処分運搬に対し補助金を交付します。
空き家改修経費等補助
補助対象経費の2分の1(上限100万)家財道具の処分運搬及び清掃等経費の2分の1(上限14万)
こちらのリンク先から申請の条件など詳細をご確認いただけます。
引越費用を支援します。
町外から転入および町内で転居する世帯に対し、引越業者へ支払う費用の2分の1、上限2万円を補助します。
- 町外から転入及び町内で転居する世帯(同一敷地内、隣接地又は隣接地と認められる土地間での異動を除く。)
- 補助金の交付申請後に引越及び住民票を異動すること。
- 住所を移した日から5年以上町内に居住すること。
町産材を使った建築を支援します
木づかいあんしん住宅支援事業町産材を使って町内に木造住宅を建てられる施主に、1棟あたり最高140万円を助成しています。
家屋の床面積が新築住宅80平方メートル(約24坪)以上(1立方メートルあたり5万円)
- 町産材使用量が杉、檜を80%以上使用
- 柱及び土台の寸法が105ミリメートル×105ミリメートル以上
- 町内の建築業者等に発注
- 町内の製材所等に製材品を発注