求人情報(医療関係職員募集について)

ページID : 1389
なかちょう 那賀町

医療従事者の募集、採用について

医療人材募集3

電子申請フォーム及び詳しい募集要項はこちら

正規職員の採用について

募集要項

医療人材募集について、上記のとおり年齢要件を10月の募集時より緩和しました。

(令和8年4月1日採用)職員採用試験 看護師 薬剤師 理学療法士 臨床検査技師を募集中です。
受付期間 令和7年11月6日(木曜日)~令和7年11月20日(木曜日)
第1次試験日 令和7年12月3日(水曜日)~令和7年12月12日(金曜日)
テストセンター方式

・申込みは「電子申請」(上記申込期間中に那賀町ホームページに掲載されている募集サイト 申請フォーム)により行ってください。
・自然災害等により、試験日程等を変更する場合は、那賀町のホームページでお知らせします。

勤務場所:那賀町立上那賀病院、各診療所
給与・手当等:町職員の給与規定(条例)に基づき支給
経験年数を考慮の上、号俸を決定します。
昇給:年1回 賞与:年2回
通勤・住居・扶養・時間外手当等は条例により勤務実態に応じて支給

 

会計年度任用職員について

看護師、看護助手の会計年度職員については随時募集しております。

家賃無料の医療従事者住宅を完備しています。

上那賀地区、木頭地区、相生地区に医師住宅
上那賀病院から徒歩3分のところに、教員住宅を改修した医療従事者住宅を設置しております。

移住・子育ての支援も充実

那賀町で移住して就学する場合に月4万円の補助金があります!

那賀町へ移住や山村留学をしてきた児童生徒に月4万円を支給する「町ふる里留学制度」を創設しています。移住を希望する医療従事者の方も是非ご活用ください。

関連サイトリンクはこちらふるさと留学制度チラシ

徳島県医師・看護職員移住支援金について

徳島県では県外の医療機関に従事していた「医師又は看護職員」で、徳島県へ移住し、県内の公立又は公的医療機関で就業する等の要件を満たす方への新たな「支援金制度」を創設しています。移住を検討されている医師、看護師の方はぜひご活用ください。県移住医療従事者補助

医療徳島ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

へき地医療戦略室
電話番号:0884-62-1141