公的個人認証サービス

更新日:2025年01月30日

ページID : 3193
なかちょう 那賀町

公的個人認証サービスとは

公的個人認証は行政手続などをオンライン手続きにより行う際、第三者による「なりすまし」や「改ざん」等を防ぐための機能を、全国どこに住んでいる方に対しても、安い費用で提供するものであり、多くのオンライン手続で本人確認の手段として用いられているものです。

公的個人認証のチラシ

電子証明書とオンライン手続のメリット

電子証明書は、オンライン手続において本人確認をするため、住民基本台帳カード(住基カード)内に保存される情報です。電子証明書を用いることにより、他人による「なりすまし」や「データの改ざん」を防ぎ、オンライン手続を安全に行うことができます。オンライン手続を利用すれば、行政機関等への手続をインターネットを使ってパソコンから行うことができ、窓口に行く手間が省けます。具体的な方法については下記リンクをご覧下さい。

公的個人認証サービスの電子証明書を利用するための準備について

公的個人認証サービスポータルサイト

公的個人認証サービスポータルサイト内「よくある質問」

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
電話番号:0884-62-1194
​​​​​​​メールアドレス:jumin@naka.i-tokushima.jp