那賀町林業ビジネスセンター

更新日:2025年04月01日

ページID : 1217
なかちょう 那賀町

ringyo_BC2

那賀町林業ビジネスセンターは、那賀町の林業関連産業に関するあらゆる情報を一元化し、山林所有者の森林経営を効率的かつ安定的にサポートするため、平成29年度に開所しました。詳しくは以下の紹介をご覧ください。

住所 徳島県那賀郡那賀町吉野字弥八かへ23
開所日時 平日 8時30分から17時15分

林業ビジネスセンター内の施設

大研修室
コワーキングスペース
木育広場

施設予約:電話(0884-62-1203)もしくはメール(ringyo@naka.i-tokushima.jp)にて受付けております。

大研修室

daikenshushitu

広さ 16m x 12m

収容可能人数:定員約 100 名
設備・備品(無料):スクリーン(200インチ)、プロジェクター(200インチ対応)、DVDプレーヤー(1台)、HDMIケーブル(10m1本)、マイク(ワイヤー2本、ワイヤレス3本、ピン5台)、レーザーポインター(赤1本、緑1本)、ホワイトボード(1台)、長机(31台)、椅子(112脚)

ご利用案内

項目 内容
使用料金

5,000円/日(半日未満の場合は2,500円)

※公共的団体が林業振興に使う場合、町内の地域作り、学校教育および社会教育に資する団体が使う場合は無料です。また、教育関連団体が遠足などで昼食に利用する場合も無料です。その他、使用料減免については、予約時にお問合せください。

利用可能日時

平日・土曜・日曜・祝日・年末年始

8時30分から22時00分

コワーキングスペース

cowork_free2

オープンスペース(8m x 6m)

cowork_box

個室(2m x 6m)

コワーキングスペースはオープンスペースと個室があり、木の香りやぬくもりが感じられる木造ならではの落ち着いた空間となっております。

設備・備品(無料):Wi-Fi(ご利用の際は林業振興課にお申し出ください)、延長コード、モニター(55インチ)、HDMIケーブル(7m1本)

ご利用案内

項目 内容
使用料金 9,000円/月 (1月未満の場合は 1日 300円/人)
利用可能日時 開所日時に同じ

木育(もくいく)広場

 

広さ 8m x 6m

mokuiku_room3

木育広場はコワーキングスペースに隣接した遊戯室で、積み木、パズル、ゲームや楽器など子供が夢中になれる多数の木製おもちゃがあり、足さわりのよい杉の床板が特徴のしつらえとなっております。

施設予約:不要

ご利用案内

項目 内容
使用料金 無料
利用可能日時 開所日時に同じ                                 

この記事に関するお問い合わせ先

林業振興課
電話番号:0884-62-1203
メールアドレス:ringyo@naka.i-tokushima.jp