農作業中の熱中症に注意しましょう!

更新日:2025年04月28日

ページID : 533
なかちょう 那賀町

令和7 年度も「熱中症警戒アラート」等は、4 月23 日から運用が開始されています。
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高い環境になると予想される際に発表されるもので、適切な予防行動が重要です。
また、暑さに体が慣れていないこの時期は、熱中症警戒アラートが発表されていなくても熱中症のリスクが高まります。

農作業は暑熱環境下の作業が多く、熱中症事故の発生が懸念されます。

気温の高い時間帯の作業を避ける、休憩をこまめにとるなど、工夫しながら農作業時の熱中症による健康被害を防ぎましょう!!また、水分補給はこまめに行いましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課
電話番号:0884-62-3776
​​​​​​​メールアドレス:nogyo@naka.i-tokushima.jp