【徳島県初!】移住婚の取り組みについて
ページID : 3045
移住婚とは?
【移住婚】とは、一般社団法人日本婚活支援協会と地方自治体が連携し、都市部から地方への移住を希望する独身者に結婚相手と移住先を同時にサポートする取り組みです。
那賀町は、令和6年4月より徳島県で初めて【移住婚】の受け入れを開始しました。
受け入れ開始後、令和7年2月までに26名(男性7名、女性19名)の方より応募がありました。
移住婚で応募された方には、主に那賀町縁むすびの会会員(那賀町在住者)をご紹介させていただきます。
那賀町縁むすびの会会員にも、ご紹介できる機会が増え、結婚の可能性が広がります。
移住婚応募者とのお見合い等をご希望の方は、ぜひ、那賀町縁むすびの会にご入会ください。
移住婚応募後について
- 移住希望者が一般社団法人日本婚活支援協会の【移住婚】として、那賀町を希望した場合、移住希望者のプロフィールが那賀町縁むすびの会事務局へ提供されます。
- 那賀町縁むすびの会事務局より移住希望者へ、那賀町縁むすびの会への会員登録をご案内します。
- 会員登録完了後、オンライン相談をおこないます。その際、希望する結婚観、お相手、移住後の生活についてなど、相談員とお話いただきます。
- オンライン相談後、地元会員の中よりお相手に相応しい方がいらっしゃいましたら、双方の了承を得た上で、オンラインでお見合いを実施します。お見合いには相談員が立ち会います。
- お見合い後、双方が交際を希望された場合は、お互いの連絡先を交換し、その後のやりとりは当事者で行います。交際していく中でお悩み等ございましたら、いつでも相談員にご相談ください。
実施計画書
本事業の一部は国の地域少子化対策重点推進交付金を活用しています。
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか子育て課
電話番号:0884-62-1150
メールアドレス:kosodate@naka.i-tokushima.jp
更新日:2025年06月19日