「那賀町地域公共交通計画」を作成しました

更新日:2025年01月30日

ページID : 193
なかちょう 那賀町

 那賀町の公共交通機関はバスが担っていますが、人口減少やモータリゼーションの進展等により、バス利用者が減少し、交通事業者の経営悪化やバスの運行維持に対する財政負担の増大等が生じ、現状のバス運行を維持していくことが非常に厳しい状況になりつつあります。
 このような状況の中、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」が改正され、従来の公共交通サービスの改善に加え、自家用有償旅客運送・福祉輸送など地域の多様な輸送資源を総動員して地域の移動ニーズに対応し、持続可能な地域旅客運送サービスの提供を確保するための方向性が示されました。
いつまでも安心して暮らせる魅力あるまちの実現に向け、高齢者や学生等の生活における移動を支える持続可能な公共交通の構築をめざして「那賀町地域公共交通計画」を策定しました。

 今後この計画に基づき、公共交通網の再編を実施していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
電話番号:0884-62-1194
​​​​​​​メールアドレス:jumin@naka.i-tokushima.jp