【来庁者の皆様へ】役場来庁者に対する検温の実施について

更新日:2025年01月30日

ページID : 64
なかちょう 那賀町

 新型コロナウィルス感染症について、現時点での那賀町における感染者はございませんが、国内での感染は完全に収束しておらず、第2波の感染拡大が懸念されているところであり、感染予防の取り組みを継続する必要があります。

 役場庁舎においては、窓口への衝立の設置、手すり等の消毒の対策を講じてきたところでありますが、町民の皆様がより安全により安心して利用できる体制を整えるため役場来庁者に対する検温を次のとおり実施します。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

1.実施方法

  • 鷲敷本庁舎
     庁舎正面玄関にて、サーマルカメラによる一次検温の実施、異常が検知された場合は、非接触体温計での二次検温を実施します。
     二次検温で37.5℃以上の場合、来庁目的を伺ったうえで、個別対応させていただきます。(出入り業者様は入庁をお断りさせていただくことがあります。)
  • 各支所・出張所
     来庁者の方はお手数ですが、庁舎正面玄関に設置しております非接触体温計により自己検温をお願いします。自己検温で37.5℃以上の場合は来庁目的を伺ったうえで、個別対応させていただきます。(出入り業者様は入庁をお断りさせていただくことがあります。)

2.実施期間

 令和2年8月3日(月曜日)~当面の間

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0884-62-1121
​​​​​​​メールアドレス:soumu@naka.i-tokushima.jp