那賀町医療の現状についての町民説明会の開催のお知らせ
      ページID :       3988
    
  
              
                那賀町では合併以降、旧町村の公的医療機関を引き継ぎ少しづつ形を変えながら医療体制を維持してきました。
   近年の人口減少や医療人材不足などは各医療機関の収支にも大きな影響を及ぼしこのままでは病院や診療所の存続も危ぶまれる状況となっております。
   町では未来に向かって持続的な医療体制を構築しつつ住民のニーズにも対応した今後の医療の在り方を検討する必要がありますが、まずは住民のみなさんに医療の現状を説明する会を開催したいと考えております。
各地区どなたでもご参加できますので、お気軽にご参加ください。
【事前申込みは不要です】
| 開催日 | 時間 | 場所 | 
|---|---|---|
| 10月20日(月曜日) | 午後6時~ | 木沢総合防災センター(木沢支所) | 
| 10月21日(火曜日) | 午後6時~ | 木頭文化会館 | 
| 10月22日 (水曜日) | 午後6時~ | 北川公民館 | 
| 10月27日(月曜日) | 午後7時~ | 上那賀合同出張所(平谷) | 
| 10月28日 (火曜日) | 午後7時~ | 相生包括ケアセンター | 
| 10月29日(水曜日) | 午後7時~ | 上那賀支所 | 
| 11月4日(火曜日) | 午後7時~ | 相生地域交流センター(相愛館) | 
| 11月5日(水曜日) | 午後7時~ | 那賀町地域交流センター(鷲敷) | 
この記事に関するお問い合わせ先
保健医療福祉課
電話番号:0884-62-1141
メールアドレス:kenko@naka.i-tokushima.jp
    



更新日:2025年10月20日