ペアレント・メンターによるグループ相談会
ページID : 3435
徳島県発達障がい者総合支援センター ハナミズキよりご案内です。
ペアレント・メンターによるグループ相談会
♪あん・だん・て♪
~先輩のお母さんの体験談やいろいろな情報を聞ける会です~
ペアレント・メンターとは、発達障がいのある子どもを持つ先輩保護者で、「信頼できる相談相手」のことです。ペアレント・メーターは専門家ではありませんが、同じ親の視点で共感したり、寄り添いながらお子さんの子育てを応援したいと思います。
- 子育てが大変でちょっとお話聞いてほしいな~
- 来年は小学校入学。先輩のお母さんはどうしていたんだろう?
- どうしてお友達と遊ばないのかな~
- 中学や高校はどうだったかな?
- 診断を受けたんだけど、不安で・・・
- 大人になったらどんな仕事をしているのかな? など
参加対象
幼児期から小学校6年生までの子どもの発達が気になっている保護者
※定員:6名まで
日程・会場
開催日時 | 会場 | |
---|---|---|
第1回 | 令和7年7月16日(水曜日) 午前10時~正午 |
小松島市 徳島県発達障がい者総合支援センター ハナミズキ |
第2回 | 令和7年9月26日(金曜日) 午前10時~正午 |
阿南市 阿南ひまわり会館3階 レディースルーム |
第3回 | 令和7年10月7日(火曜日) 午前10時~正午 |
徳島市 障がい者交流プラザ3階 研修室 |
第4回 | 令和7年11月29日(土曜日) 午前10時~正午 |
小松島市 徳島県発達障がい者総合支援センター ハナミズキ |
第5回 | 令和8年2月12日(木曜日) 午前10時~正午 |
徳島市 障がい者交流プラザ3階 研修室 |
第6回 | 令和8年3月2日(月曜日) 午前10時~正午 |
小松島市 徳島県発達障がい者総合支援センター アイリス |
お申込み・お問合せ
電話またはファクスでお申し込みください。
お申込みの際、下記の内容をお伝えください。
- 保護者のお名前
- 連絡先
- 参加希望日・会場
- お子さまの年齢
徳島県発達障がい総合支援センター ハナミズキ
電話:0885-34-9001
ファクス:0885-34-9002
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか子育て課
電話番号:0884-62-1150
メールアドレス:kosodate@naka.i-tokushima.jp
更新日:2025年05月30日