西の高野の宿 いやし亭 心空

更新日:2025年02月27日

ページID : 3154
なかちょう 那賀町
いやし亭心空の建物の前で、お遍路の格好をした夫婦が野点傘の下で座っている写真
大浴場の写真
畳で和があふれる客室
刺身や小鍋、地元の新鮮素材を使った「こくう御膳」の写真

四国霊場第21番札所太龍寺の麓に、心と体を癒す宿「いやし亭 心空(こくう)」が誕生しました。
空海(弘法大師)が青年期に修行し、その思想形成に大きな影響を与えた地・太龍寺山に隣接し、歴史と自然に包まれた癒しの宿です。

お遍路さんはもちろん、観光やビジネスの拠点として、またスポーツ合宿や家族旅行にも最適な宿泊施設です。心空では、訪れる人が「心を空にし、元気を取り戻す宿」として、法話や座禅等の様々な体験イベントを開催しています。

館内は木の温もりを感じられる落ち着いた設え。体を芯から温めるブラックシリカ岩風呂は、日帰り入浴も大歓迎です。和の趣を大切にし、木のぬくもりを感じる館内で、日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間をお過ごしください。

利用案内

お食事処

・営業日:木、土、日曜日
・11時30分~13時30分

日帰り入浴

入浴可能日については、施設にお問い合わせ下さい。
料金
・大人 700円(中学生以上)
・子ども350円(小学生)
・幼児 無料
※那賀町民は、大人600円、子ども300円。

宿泊

・チェックイン14時~
・チェックアウト10時

定休日

・年中無休

利用料金

お問い合わせ

いやし亭 心空
〒771-5203 徳島県那賀郡那賀町和食郷字田野50-1
電話番号:0884-63-0320
メール:koku@shirakuco.com

この記事に関するお問い合わせ先

にぎわい推進課
電話番号:0884-62-1198
​​​​​​​メールアドレス:nigiwai@naka.i-tokushima.jp