わじきライン キャンプ村

更新日:2025年01月30日

ページID : 2131
なかちょう 那賀町
緑豊かな山を背景に奥のほうに黒い外壁のコテージが2つあり、手前には芝生が敷かれた広場のようになっている場所の写真
鉄製の柵で区切られた敷地内でベランダとウッドデッキのある黒い外観のコテージの写真
木々に囲まれた中、木製の階段がついている黄土色のコテージがいくつか映っている写真
緑豊かな自然に囲まれた中、手前には木製の遊具がありその奥には水の張られていない水色のプールと黄色の滑り台が映っている写真

阿波八景十二勝の一つである奇岩・激流の景勝地「鷲敷ライン」のほとり、山と渓流に囲まれた癒しのレジャーゾーンです。
2019年夏にリニューアル。
2家族で泊まれる大型コテージを追加。
テントサイトを芝生化し、キャンピングカー用の電源付きオートキャンプサイトを新設しました。
広場には遊具やプールもあり、大人も子供も楽しめます。
ご家族や友人とのふれあいに最適!ぜひ一度お楽しみください。

利用案内

  • 営業時間:チェックイン13時~ チェックアウト~10時
  • 休業日:なし
  • 収容人数:貸テント・持込テントを含み175名
  • 駐車場:大型3台・普通車40台(無料)
  • 設備:
    • コテージ15人用(2棟)
    • コテージ5人用(3棟)
    • キャンプサイト
    • 電源
    • バーベキュー棟
    • 炊事棟
    • 遊具
    • プール
    • 貸テント
    • 貸食器等あり

利用料金

宿泊(1泊):(税抜き)

  • コテージ4~5人用1棟8,000円 3棟
  • コテージ10~15人用24,000円/28,000円 2棟
  • オートキャンプサイト1区画3,500円(電源は別途500円)
  • 貸しテント(セルフ・5人用)2,000円
  • バーベキュー(宿泊なし)10名を1団体として1,000円~
  • 入山料1人200円

お問い合わせ先

わじきラインキャンプ村
〒771-5206 徳島県那賀郡那賀町百合字松ノ木238-1
電話番号:(0884)62-1186

地図

この記事に関するお問い合わせ先

にぎわい推進課
電話番号:0884-62-1198
​​​​​​​メールアドレス:nigiwai@naka.i-tokushima.jp