平谷八幡神社例大祭

更新日:2025年01月30日

ページID : 2247
なかちょう 那賀町
赤と黄色の法被を着て白塗りした少年たちが木々の生えた山の中でこちらを見ている写真

毎年11月2~3日、八幡神社境内で行われる秋祭り。
白塗りした少年たちを乗せた「かつぎだんじり」が練り歩きます。
その風景は、神秘的で古くから伝わる祭りであることを実感させられます。
山中の神社で、顔を白く塗った少年たちの姿はノスタルジックで不思議なムードを醸し出しています。

この記事に関するお問い合わせ先

にぎわい推進課
電話番号:0884-62-1198
​​​​​​​メールアドレス:nigiwai@naka.i-tokushima.jp