鷲の里観光物産センター

更新日:2025年01月30日

ページID : 2249
なかちょう 那賀町
黒い屋根の鷲の里観光物産センターとその後ろに映る黄色いロープウェイのゴンドラの写真
室内にある入口のような場所で二本の丸太に様々な色の紐を括り付けたようなオブジェが設置されている写真

弘法大師ゆかりの太龍寺の麓に、観光物産センターや公園や数々の施設を配した鷲の里。
道の駅にも指定され町内の見所や特産品を紹介にいたるまで、すべてを紹介しています。
付近には池を配した公園や、200台収容の駐車場なども完備しています。
太龍寺ロープウェイが隣接しています。

利用案内

  • 営業時間:午前8時00分~午後17時00分
  • 休業日:年中無休
  • 駐車場:163台(大型10台・普通150台・身障者用3台)

施設案内

  • 食事可(約170名収容) (補足)館内レストラン「菩提樹」利用
  • その他の施設:
    • トイレ
    • 公衆電話
    • 休憩所
    • 喫茶
    • レストラン
    • 公園
    • 郷土資料館
    • 特産品他
鷲の里観光物産センターの地図

お問い合わせ先

鷲の里観光物産センター
〒771-5203 徳島県那賀郡那賀町和食郷字田野62番地
電話番号:(0884)62-3100

お問い合わせ

商工地籍課
電話:0884-62-1198

地図

この記事に関するお問い合わせ先

にぎわい推進課
電話番号:0884-62-1198
​​​​​​​メールアドレス:nigiwai@naka.i-tokushima.jp