那賀町地域子育て支援センター
地域子育て支援センターは、子育て中の親子が一緒に遊んだり、交流することができる施設です。小学生以下のお子様とそのご家族ならどなたでもご利用いただけます。
こども用の遊具やおもちゃもたくさん用意しており、お子さんはのびのび遊ぶことができます。
保護者の方のちょっとした息抜きにもご利用いただけます。
子育てに関する専門の知識を持った担当者が、遊びの紹介をしたり、子育てに役立つ情報の提供や子育て講座などを開催しています。
こどもの成長で分からないことや、子育てで悩んでいることがありましたら、お気軽にご相談ください。
利用の仕方
- 利用料は無料。利用予約も不要です(お誕生日イベントなど一宇予約制のイベントもあります)。
- お子様だけでの利用・参加はできません。必ず保護者同伴でご利用ください(託児は行っておりません)。
- 利用中は、お子様から目を離さないようご注意ください。
開所日時
月曜日~金曜日(午前9時~午後5時)※土日祝日及び年末年始はお休みです(イベントや開放日は除きます)。
月1回程度、土曜日開放を実施しています。
詳しくは、地域子育て支援センター(電話番号:0884-64-1220)へお問い合わせください。
令和7年6月の予定
利用上の注意
- 感染症予防のため、手洗い等にご協力ください。施設内の遊具、おもちゃ等は消毒を行っていますが、利用後は、うがいや手洗いをお願いします。
- 風邪の症状や発熱のある方は、利用をお控えください。施設内で感染の恐れがある場合、利用されたご家族へ、施設より連絡させていただくことがあります。
認定こども園での子育て支援事業のご案内
下記の各施設でも、子育て支援事業を行っております。
■あいおいこども園(電話番号:0884-62-0595) 毎週火曜・木曜 午前9時~正午まで
■ひらだにこども園(電話番号:0884-67-0206) 毎週木曜 午前9時~正午まで
■きとうこども園(電話番号:0884-68-2108) 毎週水曜 午前9時~正午まで
■出張ひろば(旧桜谷保育園)※予約制 毎週水曜 午前9時~正午まで
※ 前週の金曜日までにご予約ください。申し込みは、地域子育て支援センター(電話番号:0884-64-1220)まで。
那賀町地域子育て支援センター
〒771-5207 那賀町阿井字寺西7
電話番号:0884-64-1220 ファクス:0884-64-1221
地図
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか子育て課
電話番号:0884-62-1150
メールアドレス:kosodate@naka.i-tokushima.jp
更新日:2025年03月31日