一般質問項目(平成26年3月定例会)

更新日:2025年01月30日

ページID : 1062
なかちょう 那賀町

本会議の概要

平成26年3月那賀町議会定例会一般質問通告一覧表

3月12日の一般質問における質問内容について、次のとおり通告がありました。

平成26年3月12日
質問順 質問者 質問内容
1 大澤 夫左二 議員
  • 那賀町林業活性化推進協議会の発展的解散及び再発足の提案について
  • 支所の実行権強化について
  • 徳島県公共事業予算増による那賀町への波及効果について
  • 町内での技術系人材による法人団体設立について
  • 故郷教育について
2 古野 司 議員 徳島県那賀林務庁舎の統合について
3 福永 敏行 議員
  • バイオマスタウン推進事業について
  • 子育て支援について
  • ベンチャー支援について
  • 地域防災について
4 清水 幸助 議員
  • 森林管理受託センターと林業対策について
  • もんてこい丹生谷と伝統文化について
  • 子育て支援について
5 山崎 篤史 議員
  • 少子高齢化対策について
  • 子ども子育て関連について
6 植北 英徳 議員
  • 町道及び林道管理について
  • 林業施策の方向性について
7 新居 敏弘 議員
  • 生活保護基準引き下げの影響について
  • 使用料への消費税転嫁について
  • 危険廃屋解体支援事業について
  • 歯科検診への助成制度創設について
8 柏木 岳 議員
  • 公立学校土曜授業の必要性について
  • 上那賀・木頭統合役場庁舎の方向性について
  • 公共工事総合評価システムの経過と指名競争入札の取扱の健全性について
  • 在宅介護強化への取組について
  • 首長の報酬のあり方の検討について

この記事に関するお問い合わせ先

議会局
電話番号:0884-62-1187
メールアドレス:gikai@naka.i-tokushima.jp
お問い合わせフォーム