一般質問項目(平成25年12月定例会)

更新日:2025年01月30日

ページID : 1058
なかちょう 那賀町

本会議の概要

平成25年12月那賀町議会定例会一般質問通告一覧表

12月9日の一般質問における質問内容について、次のとおり通告がありました。

平成25年12月9日
質問順 質問者 質問内容
1 植田 一志 議員
  • 山腹崩壊について
  • PM2.5について
2 古野 司 議員 クリーンセンター建設について
3 大澤 夫左二 議員
  • 那賀町林業再生事業について
  • バイオマス事業について
4 福永 敏行 議員 森林美術館の現状及び今後の運営方法について
5 連記 かよ子 議員
  • 認知症対策について
  • 移住体験モニターハウスについて
6 山崎 篤史 議員 バイオマスタウン構想事業の進捗について
7 清水 幸助 議員
  • 提出議案の進め方と町民への周知について
  • 議員からの新年度予算要望書に対する町長の見解について
  • 新年度予算要望書の要望内容に対する町長の見解について(林業振興について)
  • 新年度予算要望書の要望内容に対する町長の見解について(農業振興について)
  • 新年度予算要望書の要望内容に対する町長の見解について(その他の要望について)
8 山上 健造 議員
  • 小川橋の嵩上げについて
  • わじきこども園の待機児童について
9 新居 敏弘 議員
  • 町民税について
  • 子育て支援について
  • 消費税増税問題について
10 柏木 岳 議員
  • 百合谷集落の公共水道設置について
  • 鷲敷図書館の充実について
  • 中山上地区の集会所移転について
  • 中山川の浄化について
  • 文化講座に対する支援状況について
  • 自主防災組織設置に対する行政からのアプローチについて

この記事に関するお問い合わせ先

議会局
電話番号:0884-62-1187
メールアドレス:gikai@naka.i-tokushima.jp
お問い合わせフォーム