一般質問項目(平成25年3月定例会)

更新日:2025年01月30日

ページID : 1052
なかちょう 那賀町

本会議の概要

平成25年3月那賀町議会定例会一般質問通告一覧表

3月11日の一般質問における質問者と質問内容について、次のとおり通告がありました。

平成25年3月11日
質問順 質問者 質問内容
1 古野 司 議員
  • 小見野々ダム湖上流部での堆砂の現状とその除去について
  • 林業大学校の開設について
2 清水 幸助 議員
  • 12月定例会での提言の進捗状況について
  • 監査体制について
  • 基幹産業について
  • 林業振興について
3 福永 泰明 議員
  • 長安口ダム改造工事について
  • 那賀町の本庁・分庁・3支所について
4 連記 かよ子 議員
  • 教育問題について
  • 地域おこし協力隊について
5 新居 敏弘 議員
  • オスプレイの低空飛行訓練について
  • 生活保護基準引き下げに伴う各制度への影響について
  • 外出支援(タクシー利用)サービス事業について
6 田中 久保 議員
  • 町が借りている民有地について
  • 公共事業について
7 柏木 岳 議員 空き家・廃屋の適正管理について
8 久川 治次郎 議員
  • 町民からの陳情書・要望書の取扱と対応について
  • 町有林の維持管理と収益の運用について

この記事に関するお問い合わせ先

議会局
電話番号:0884-62-1187
メールアドレス:gikai@naka.i-tokushima.jp
お問い合わせフォーム