一般質問項目(12月定例会)

更新日:2025年01月30日

ページID : 1035
なかちょう 那賀町

本会議の概要

平成23年度12月那賀町議会定例会一般質問通告一覧表

12月12日の一般質問における質問者と質問内容は、次のとおりです。

平成23年12月12日
質問順 質問者 質問内容
1 植田 一志 議員 下條村視察の感想と財政運営の取り組みについて
2 古野 司 議員
  • 日野谷発電所水利権更新に際しての意見・要望について
  • 町内小学校における複式学級の現状と問題点について
3 連記 かよ子 議員
  • 高齢者の孤独死対策について
  • 災害弱者の避難計画について
  • 集落支援員制度について
4 じょう原 廣幸 議員 林道の維持管理について
5 清水 幸助 議員
  • 障害者施設への取り組みについて
  • 防災に関する啓蒙活動について
  • 農業振興策の提案について
6 東谷 久男 議員 現在の町教育行政について
7 田中 久保 議員 もんてこい丹生谷の今後の計画について
8 新居 敏弘 議員
  • 低所得世帯の医療費負担の減免について
  • 介護保険料の軽減について
  • 和食地区の浸水対策について
9 株田 茂 議員
  • 小見野々ダム上流部の堆砂について
  • 国道195号線改修について
  • 特定健康診査について
10 柏木 岳 議員
  • 那賀町上流救急隊の勤務形態について
  • ダム排砂バイパス視察後の本町の取り組み方針について
  • 高い出生率を維持する長野県内自治体視察後の本町の取り組み方針について

この記事に関するお問い合わせ先

議会局
電話番号:0884-62-1187
メールアドレス:gikai@naka.i-tokushima.jp
お問い合わせフォーム