HOME安心・安全防災那賀町洪水・土砂ハザードマップ【鷲敷浸水想定区域】

那賀町洪水・土砂ハザードマップ【鷲敷浸水想定区域】

那賀町では、住民の皆様に水害に関する情報を提供し、事前の備えに役立てていただくこと等を目的に、浸水の予想される区域や浸水の程度、避難所等の情報を記載した鷲敷浸水想定区域での洪水・土砂ハザードマップを作成しました。
平時にハザードマップでご自宅周辺の状況をご確認いただき、いざというときに備えて、日ごろから備えをお願いいたします。
ハザードマップで示した浸水想定区域、浸水深は、あくまでも想定です。水位はダム放流量の他、流域の雨量、支流の水量等によっても変化するため、大雨の際、常にこのハザードマップのような浸水が起きるわけではありません。
浸水想定区域は、徳島県が作成した「那賀川浸水想定区域図」(那賀川流域の2日間総雨量640mm)をもとに、洪水が発生した場合の浸水想定区域や浸水深、土砂災害警戒区域、避難所等を示したものです。

カテゴリー

くらしのガイド

このページの先頭へ