■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定を受けました。
地方税法改正により、ふるさと納税の対象となる地方自治体は、総務省の指定が必要となります。
那賀町は、令和4年9月22日に総務省の指定を受け令和4年10月1日から令和5年9月30日までの期間、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
引き続き、ふるさと那賀町を愛し、応援してくださる皆様からのご支援をお待ちしております。
那賀町ふるさと納税寄附金実績報告
■令和3年度那賀町ふるさと納税寄附金実績報告 (PDF 912KB)
■令和2年度那賀町ふるさと納税寄附金実績報告 (PDF 483KB)
■平成31年度(令和元年度)那賀町ふるさと納税寄附金実績報告 (PDF 843KB)
■平成30年度那賀町ふるさと納税寄附金実績報告 (PDF 356KB)
那賀町ふるさと寄附金
那賀町ふるさと寄附金制度とは
ふるさと納税とは、自治体に寄附することで、税の控除が受けられる制度です。ふるさと納税(寄附)をする自治体は故郷に限らず自由に選ぶことができます。この制度を利用して、故郷への思い、応援したい自治体への気持ちをカタチにできます。
詳しくは→「総務省ふるさと納税ポータルサイト」
寄附の申し込み方法について
- 寄附のお申し込みは所定の寄附申込書によりお受けしております。
(1件5,000円以上) - 寄附申込書については、下記よりダウンロードしていただくか、担当課までお電話いただければ郵送にてお送りいたします。
- 寄附申込書にご記入いただき、電子メール、郵送またはファクシミリにてお申し込みください。
- インターネットによるお申し込みも可能ですのでご利用ください。 ※年末のメール・電話・電子申請によるふるさと納税の受付につきましては、12月25日までと致します。26日以降の年末お申込みにつきましては、那賀町役場開庁日に窓口までお越しいただくか下記に掲載しておりますポータルサイト(12月31日まで)にてお申込みください。
那賀町ふるさと寄附金を活用事業
1.地域文化の継承及び育成に関する事業 ・太布織り技術の保存、継承・人形浄瑠璃公演を中心とした農村舞台の活用 など |
2.特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 ・相生晩茶、緑茶の生産性向上・放置ゆずの収穫、ゆず園の整備 など |
3.自然環境並びに景観の保全及び活用に関する事業 ・森林、河川の保全・美しい景観の保全 |
4.次代を担う人材を守り、育てる事業 ・林業、農業など担い手の育成、確保・子育て支援 など |
5.地域の魅力を情報発信することにより、交流と定住を推進する事業 ・観光分野での交流人口の拡大・移住への受け入れサポート など |
6.その他目的のために町長が必要と認める事業 |
※上記6項目より、さらに詳細な実施対象事業者及び実施事業を指定してご寄附をご希望される方は寄附方法が異なりますので、
下記、那賀町ふるさと応援補助金交付要綱をご覧頂いた上、直接お問合せ下さい。
様式ダウンロード
那賀町ふるさと寄附金
- 那賀町ふるさと寄附条例 (PDF 451KB)
- 那賀町ふるさと寄附条例施行規則 (PDF 164KB)
- 那賀町ふるさと寄附金申込書 (PDF 489KB)
- 那賀町ふるさと応援寄附金申込書 (XLSX 120KB)
※那賀町ふるさと寄附金申込書でお申込する方は下記の「お礼品カタログ」よりお礼の品をお選びください。
※お礼品カタログの内容が変更する場合があります。
(特典は1件5.000円以上のご寄附からとなっております。)
那賀町ふるさと応援事業補助金
電子申請によるお申し込み
- こちらから→電子申請
ポータルサイトでのお申し込み
- ふるさとチョイス(平成29年5月1日より受付開始)
-
さとふる (平成29年11月24日より受付開始)
- ふるさとぷらす (平成29年12月1日より受付開始)
- ふるなび (平成30年12月20日より受付開始)
- 楽天ふるさと納税 (令和元年7月5日より受付開始)
-
セゾンのふるさと納税(令和2年10月5日より受付開始)
-
JALふるさと納税(令和4年8月1日より受付開始)
ふるさと納税ポータルサイトでは返礼品が豊富です。また、クレジット決済も可能です。
ふるさと納税ワンストップ特例制度
ふるさと納税ワンストップ特例制度(総務省 ふるさと納税ポータルサイト)
税額控除について(総務省 ふるさと納税ポータルサイト)
自治体マイページについて
自治体マイページは(株)シフトセブンコンサルティングが提供するサービスで、那賀町へ寄付したふるさと納税に関する情報が一元管理できる寄附者個人専用のページです。
ご注意ください
- 那賀町ふるさと寄附金のお願いは、那賀町を愛し、応援してくださる皆様方のお気持ちを形にしていただくものであり、寄附を強要するものではありません。
- 那賀町では、電話等による寄附の勧誘や働きかけは一切行っておりません。「ふるさと納税」をかたった振り込め詐欺などには十分ご注意ください。
- その他、寄附金の払い込みにあたり、疑問に思うことがございましたら下記担当課までお問い合わせください。
- 寄附をしていただいた方には、寄附金額により選べるお礼品を進呈させていただきます。
那賀町ふるさと寄附返礼品提供事業者の募集
那賀町では、ふるさと納税制度を通じて寄附を頂きました寄付者に対し感謝の気持ちとして町内産の特産品、宿泊券などをお礼の品として贈呈しています。寄附の促進と地元特産品のPRや販売促進及び地元産業の活性化などの相乗効果を図るため、寄附者への返礼品として贈呈する商品やサービスをご提供頂ける企業または個人事業者を随時募集致しています。
詳しくは下記の募集規定をご覧いただき、役場まち・ひと・しごと戦略課までお問い合わせ下さい。