HOME記事【令和4年2月末までに3回目接種を完了した一般の方へ】新型コロナワクチン追加接種(4回目)について

【令和4年2月末までに3回目接種を完了した一般の方へ】新型コロナワクチン追加接種(4回目)について

 新型コロナワクチンの追加接種(4回目)について

 

対象者へ通知を発送しました。発送状況は次のとおりです。

通知対象者 発送日 送付予定日
令和4年2月末までに3回目接種を終えられた方 令和4年7月5日(火) 令和4年7月6日(水)以降
     
     
     

 

【送付書類】※青色の封筒で送付しました

  1.  新型コロナウイルスワクチン接種済証 兼 新型コロナワクチン接種予診票(A3)
  2.  予約表(3回目の接種を町内で受けられた方のみ)
  3.  4回目接種案内 (PDF 1.61MB)
  4.  4回目接種 注意事項 (PDF 89.7KB)(3回目接種を町内で受けられた方のみ)
  5.  予診票・接種券・接種済証の処理方法 (PDF 298KB)  

 

【予約表に記載された接種日で接種を受ける場合は予約は不要です!】 

 4回目の接種については、3回目の接種から5か月を経過した方より早い順に、3回目と同じ接種会場で自動的に予約を取っています。

 新たに予約を取る必要はありません。「予約表」に記載された日時、医療機関を確認して接種を受けてください。

(接種会場ごと、週ごとにワクチンの種類が異なり、武田/モデルナ社製かファイザー社製のどちらかのワクチンになります。)

★ただし、次のような場合には那賀町のコールセンター(電話:0800-200-6631<無料>)へ電話をして、

 最初の予約をキャンセルし、新たに予約をお取りください。

  • 指定された予約日に都合が合わない
  • ワクチンの種類を変えたい
  • 町内の別の医療機関で受けたい
  • 4回目接種を受けない(必ず那賀町のコールセンターにキャンセルのお電話をお願いします)
  • 那賀町外の医療機関で受けたい(必ず那賀町のコールセンターにキャンセルのお電話をお願いします)
  • 上記のほかに不明な点、疑問点がある

 

【3回目接種を那賀町外で受けられた方へ】

 予診票のみお送りしていますので、4回目の接種も那賀町外の医療機関や、大規模接種会場を希望される方は、ご自身でお問い合わせください。

接種する際には、同封の予診票を必ず使用してください。

 4回目の接種を那賀町で希望される方は、那賀町のコールセンターから電話で予約をお取りください。

〇那賀町新型コロナワクチン接種コールセンター     受付時間:平日・土曜 9:00~17:00

 電話:0880-200-6631(無料)

   (088)-679-6122(有料)※IP電話ご利用の方

コールセンターへ電話がつながらない場合は、保健センターまでお電話ください。

〇那賀町保健センター 受付時間 平日8:30~17:15

 電話:0884-62-3892

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

保健医療福祉課 保健センター

那賀町保健センター 新型コロナウイルス感染症対策室

電話:
0884-62-3892

くらしのガイド

このページの先頭へ