臨時交付金の概要
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止や感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援、家賃支援を含む事業継続や雇用維持等への対応、「新しい生活様式」を踏まえた地域経済の活性化等への対応、ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現を通じた地方創生を図ることを目的に、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう国から交付されたものです。
各地方公共団体においては、事業終了後に交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっております。このことから、臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について、住民の皆様を含め広く一般の方へ公表いたします。
実施状況及び効果の検証公表シート
令和2年度臨時交付金実施状況及び効果検証公表_20220331時点 (PDF 732KB)
令和3年度臨時交付金実施状況及び効果検証公表_20220331時点 (PDF 339KB)
※令和4年3月31日時点
※令和3年度の一部事業については令和4年度に繰越して継続中